医療法人社団 千秋会 田中脳神経外科病院 TANAKA NEUROSURGICAL HOSPITAL

入院の手続きについて

入院の手続き

入院が決まりましたら、1階病棟事務にて入院の手続きをして下さい。

平日 午前 9:00~13:00 / 午後 14:00~16:30(第2第4土曜日を除く)

入院に必要なもの

入院に必要となる書類など

1.各種健康保険被保険者証

  • 労災の場合、事業主の証明書(第5号様式 等)
  • 医療費減免の申請等の場合、福祉事務所や区市町村の証明書

※いずれも提示日より適用となります。提出が遅れますと該当する医療費の取扱いが出来なくなりますのでご注意ください。

2.入院証書

保証人にはご親族の成年の方が記名捺印ください。

3.入院保証金

入院手続の際にお預かりします。発行される保証金預り証は治療費の精算の際、必要になりますので紛失しないよう大切に保管してください。

4.文書に関する同意書

5.その他健康保険等で定める書類

医療費のお支払い

1.治療費、室料金差額等の入院医療費は毎月15日及び月末で締めてご請求いたします。請求書を受け取られましたら1階病棟事務にお支払い下さい。

平日 午前 9:00~13:00 / 午後 14:00~16:30(第2第4土曜日を除く)

※退院の際は退室前にお支払いをお願いします

2.室料差額(申込みされた方)

3.入院、退院の日はその時間にかかわらず1日分の料金をいただきます。(0時で日が変わります)

4.診断書等各種証明書の作成には別途料金を申し受けます。

5.医療費など経済的なことや福祉制度の利用などおわかりにならないこと、お困りのことは2階病棟事務にご相談ください。

退院手続

医師の退院許可がありましても、請求書が届くまで病室でお待ち下さい。

請求書をお受取になりましたら保証金預り証を持参の上、1階病棟事務にお支払いをお願いいたします。その際「退院許可書」に捺印をいたしますので2階ナースステーションに提出してご退院して下さい。

入院案内

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL 03-3920-6263

医療法人社団 千秋会 田中脳神経外科病院

〒177-0053 東京都練馬区関町南3-9-23