看護科
看護科ご案内

こんにちは!!
田中脳神経外科病院 看護科です。
私達の職場を紹介しますね。
病棟は、脳神経外科・整形外科・外科・内科合わせて58床の病院です。
病棟スタッフは、常勤看護師22名、非常勤看護師7名、看護助手14名、外来スタッフは、常勤看護師4名、非常勤看護師2名、看護助手1名で構成されています。

スタッフの年代はさまざま!!20才代~50才代で、彼氏募集中!!の新人ナースや、子育てまっ最中のママさんナースもいれば、子育て終了!!のべテランママさんナース、又は独身満喫中の中堅ナース、免許とりたてのナースもいますよ!!
急性期の病院ですから、救急車もたくさん来ます。手術もあります。外来患者さんも1日130~140人来院します。大学病院のような最先端の看護技術というわけにはいきませんが、優しい先輩の下で「看護技術」を個別に取得することが出来ます。


看護協会の発表では、毎年50,000人が看護師を目指して入学してきます。
しかし、卒業時には45,000人に減り、国家試験で40,000人になり、更に卒業後1~2年目で35,000人となり、免許取得後も5,000人が現場を離れているという統計があります。理由は「結婚」、「妊娠」、「出産」、「理想と現実とのギャップ」、いろいろ・・・。


私達女性には、結婚・出産・育児、又は介護といった問題が必ずついてまわります。
その間も現場を離れることなく、"白衣を着ていたい"というのが、本音ではないでしょうか。
そうでないと、せっかく頑張って取得した"免許"が、かわいそうですよね。
『続けていて良かった』と実感できるようにしたい、私達、田中脳神経外科病院看護科はそんな職場を目指しています。採用時には、個人のライフスタイルに合った雇用形態をとっています。実際さまざまな年代のスタッフが現場で頑張っています。
私達の病院で一緒に働きませんか。
お待ちしております。